目次
2019冬の新商品「ヒートグローブ」

今冬初登場、ヒーター内蔵グローブ!
バッテリー充電式で両手が自由に動かせ、冷えやすい指先から温めてくれます。
「ヒーターベスト」同様、こちらもすでに多くの売約をいただいており、一般販売は11月下旬~全国のオフィス衣類売り場などで開始予定です。
最長8時間連続稼働、ヒーター内蔵グローブ

ヒートグローブは、手袋の内部に電熱線を入れた発熱グローブです。
充電式バッテリーを左右に一つずつ、手の甲側の手首ポケットに収納するので、両手をつなぐコードなどはありません。
バッテリーポケットは止水ファスナーになっているので、雨や雪が入り込んで感電する危険もなく、バッテリーが落下してしまうこともありません。
小型ながらパワフル大容量バッテリーなので、最長8時間連続稼働(※)ができ、一日仕事にも使用することができます。
※温度:弱 使用時
手の甲にある操作スイッチで、電源のON-OFFや[強][中][弱]三段階温度調節ができます。
スイッチONでスピード温暖

ヒートグローブはスイッチを入れてからすぐに温まるのが特徴です。
手の甲側全体に電熱線が入っているのですが、冷えやすい指先から温めてくれるのが嬉しい性能です。
動画内では、スピーディーな発熱をサーモグラフィーで計測しています。
約一分間で25度まで温度が上昇しました。計測は外観からなので中綿や表面生地越しの温度となり、実際の着用体感温度とは異なります。
グローブ内部では人の体温と裏地のフリース効果、中綿の保温効果も加わり、体感温度はもっと高くなります。
利用シーン

釣りやキャンプといったアウトドア、雪かきや犬の散歩など日常生活のあらゆるシーンに活躍します。
特に、手が冷たい風をダイレクトに受ける自転車やバイクのツーリングには最適です。
「BR-010」商品の特徴
ヒートグローブには以下のような特徴があります。
手の甲ボタンで温度調節(3段階)


操作ボタンは左右それぞれの手の甲に操作ボタンがついています。
ワンタッチで電源のON-OFFや[強][中][弱]三段階の温度調節ができます。
バッテリーをつなぐコードは手首のバッテリーポケット内にあるので
何かに引っ掛けることもなく、見た目もスマートです。
裏地フリースで熱を逃がさない

グローブの内側はフリース生地になっているので、ヒーターの発熱と体温を逃さずキープしてくれます。
手首のベルトを締めて外気の入ってくる隙間を防げますので、
ヒートグローブをつけている間中温かさが保てます。
着けたままスマホ操作可能

グローブの人差し指にはスマホ操作ができるように加工してあります。
作業中に手袋を外す煩わしさもなく、スマートフォンやタブレットを操作することができます。
表面には撥水加工

グローブ表面生地は撥水加工を施しています。
アウトドアでの雨風や、除雪作業などで濡れても水をはじき、汚れも付きにくくなっています。
■ BR-010 商品ページへ>>>
温度、バッテリー稼働時間
強 | 中 | 弱 | |
---|---|---|---|
温度 | 40~45℃ | 35~40℃ | 30~35℃ |
使用時間 | 3.5~4時間 | 4~5時間 | 5~8時間 |
バッテリー1個 | バッテリー2個 | |
---|---|---|
充電時間 | 4時間 | 6時間 |
バッテリー | DC3.7V 3500mAh(約300~500回充電可能) 50×65×13mm |
|
---|---|---|
充電器 | 入力AC100V~240V 50/60Hz | 出力4.2V DC2000mA |
その他
サイズ
全長 | 横幅 | |
---|---|---|
M | 34cm | 12.5cm |
L | 35cm | 13cm |
セット内容



- グローブ本体(一双)
- バッテリー2個
- 充電器
お手入れ
表面は撥水加工になっているので汚れが付きにくくなっています。
汚れが気になる場合は、水を絞ったタオルで表面を拭いてください。
洗濯はできません。