目次
ブレインからのご提案:一番涼しい!空調ウェアのコーディネート

今や、夏の野外作業に欠か せないアイテムとなった空調ウェア。すでにご利用になられた方、現在もご利用になられている方も多いのではないでしょうか。今や空調ウェアを販売するメーカーも増え、各社、切磋琢磨の末空調機能を年々向上させています。
ブレインの空調ウェア『空調エアコンⓇ服』シリーズも、フルハーネス対応の新作はヘルメットと接続すれば頭部にまで風を送れる構造や多くの利便性から、ウェア全体に独自性が認められ特許を取得しました。
空調ウェアによくあるご意見

そんな中、空調ウェアの使い方によっては、あまり冷却機能を感じられないといったご意見があるのも確かです。
主には、
「長時間使っていると涼しくなくなる」
「服の中で汗をがたまり風が感じられなくなる」
このような口コミをよく見かけます。
原因は衣類内での空気の停留

上記の口コミに共通するのは、空調ウェアを長い時間着用している点です。
空調ウェア…に限りませんが、夏の作業を長時間行っていると人の体温は上がり、汗をかきます。そして作業着の中の空気も体温により温められ、高湿度高気温のサウナ状態になります。
この作業着の中を涼しくするには、換気をし衣類内の温まった空気を追い出し新鮮な空気を取り込むこと。それにより熱を逃がし、また空気が循環することにより汗が蒸発し、気化熱による冷却を感じることができます。
しかし、体温や汗をかく量には個人差があり、風の循環では冷却が追い付かないケースもあります。そんな時に、より空調ウェアの冷却を効果的に感じられるインナーウェアがあります。
新感覚、着るだけで涼しい『キシリフリーズ』

冷感テクノロジー・インナーシャツ『キシリフリーズ XYLI FRIEZE』は、肌に触れるとスーッとした涼感を与えてくれる成分≪キシリトール≫と≪エリスリトール≫を繊維に加工して織り上げたシャツです。
冷感成分キシリトール&エリスリトールを繊維に加工(接触冷感)

◎キシリトール:ミントガムなどに使用されるスーッとした涼感を出す成分
◎エリスリトール:歯磨き粉などに使用されるスーッとした涼感を出す成分
≪キシリトール≫と≪エリスリトール≫は水分に反応してヒンヤリ涼しさを感じさせてくれます。
つまり、インナーシャツとして着用すると、汗をかくほど涼感を感じることができる新感覚インナーウェアなのです。
※【無香料】ミント等の香りはついておりません。
汗を吸収しどんどん乾く吸水速乾素材(気化冷却)
キシリフリーズの生地は速乾繊維を使用しています。
通常の綿下着などでは汗をかくスピードに、乾くスピードが追い付かなくなり、気化熱による冷却も感じられなくなり、衣類内をサウナ状態にします。
しかし、速乾素材を使用したキシリフリーズなら、空調ウェアの風も手伝いシャツがどんどん汗を乾かします。汗が乾く際に水分が肌表面の熱を奪っていきますのでそれによる涼感を得ることができます。
空調エアコンⓇ服+キシリフリーズの最強タッグ
ブレインの空調ウェアとキシリフリーズを一緒に着用することで、これらの相乗効果が期待できます。
強力ファン:衣類内の温まった空気を吹き飛ばす『送風冷却』
また、キシリトールやエリスリトール成分は風が当たるとより涼しさを感じられます。
速乾繊維:汗が乾きやすく、その時肌表面の温度を吸収していく『気化冷却』
強力ファンの風が汗の乾燥を助けます。
冷感成分:汗に反応して涼しさを感じられる『キシリトール&エリスリトール』
着ているだけでも涼感があり、空調ウェアの冷却機能を底上げします。
『空調エアコンⓇ服』+『キシリフリーズ』は、この夏一番涼しい空調ウェアのコーディネートになるかもしれません。
新感覚インナーウェア「キシリフリーズ XYLI FRIEZE™」
詳細ページへ>>>
水分・塩分補給と休息を忘れずに
『キシリフリーズ』&ブレインの『空調エアコンⓇ服』は高い涼感効果を発揮しますが、どれだけ暑さをしのげても夏場の長時間作業は避け、休息をとり、水分・塩分補給を忘れずに行ってください。
暑さ指数(WBGT)や、全国の熱中症予防に関する情報は環境省の『熱中症予防情報サイト』もご参考ください。